厚生労働省からも
野菜不足!
と言われている
現代日本人ですが
実際のところが
野菜不足
というよりも
『野菜の力が弱くなった!』
と表現したほうが
正しいのかもしれません
(*ノωノ)
といいますのも
昔に比べて
野菜に含まれる
ビタミン
ミネラル
カルシウム
などの含有量が
激減しているのだそうです
例えば『鉄分』
野菜 1951年 1982年 2000年
にんじん 2.1 mg 0.8 mg 0.2 mg
ほうれん草 13.0 mg 3.7 mg 2.0 mg
大根 1.0mg 0.3mg 0.2mg
りんご 2.0mg 0.1mg 0mg
50年でこんなに減っていると
言われています
(*ノωノ)
その理由として
*見栄え重視の栽培法
*促成栽培(そくせいさいばい:出荷を早める栽培法)
*野菜の旬を無視した農法
などが関係しているのだそうです
早く収穫するために
化学肥料を使うため
土壌のミネラルなどを
吸収するために
深く根を伸ばす必要がなくなった
それにより
収穫は早いが
栄養素不足の作物が
出来上がることになった
このような
流れなのだそうです!!
【今日のやせる言葉】
お食事で
たくさんのお野菜を
召し上がっていても
栄養不足に
なってしまう可能性があることを
頭に入れていただけますと
1日に必要なお野菜の
半分は
実際にお食事から
半分は
救仁堂の青汁で
お野菜を
摂取していきましょうね
という理論が
すんなり
ご理解いただけると思います
\(^o^)/
ダイエットも
ウイルス対策も
応援してますよ~♪
\(@^0^@)/