ホットケーキを焼きます
美味しそうな
キツネ色になりますよね
(*^_^*)
これは
ホットケーキに含まれる
「糖質」
と
「タンパク質」が結びつき
さらに
高温で加熱されることによって
起こる現象で
「糖化」(とうか)
といいます
(^O^)/
この糖化という現象は
ホットケーキなどの
食品だけでなく
人間の体の中でも
起きています
(;´∀`)
たとえば
甘い物をたくさん食べます
そして
日光(紫外線)に
たくさんあたるとします
何が起きます~?
糖とタンパク質が結びつき
加熱されることによって
お肌がこんがり
やけて
その後
(≧◇≦)
そうです
『シミ』です!!
このほか
糖化はお肌だけでなく
体のさまざまな箇所で
起こるので
心筋梗塞
白内障
アルツハイマー病など
病気の原因に
なっていることも
わかってきているんです
(@_@)
この「糖化」が起こる
一番の原因が
「糖質の食べ過ぎ
糖質の飲み過ぎ」
です!!
自分の実力以上の
摂り過ぎには
ご注意くださいね
(^O^)/
体内で
糖が過剰になっている状態は
NGですよ!!
【今日のやせる言葉】
糖化を抑える食べ物も
あります!!
それは
食物繊維の多い食べ物
(*^▽^*)
野菜や芋類
海藻やきのこなどです
(*^▽^*)/
そして
食事の順番ですが
糖化を抑える食品から
食べるといいですよ!!
糖化=老化
ですから
意識して
生活していきましょうね
(*^▽^*)
ダイエットも
ウイルス対策も
応援してますよ~♪
\(@^0^@)/