2022年6月3日

5大調味料

 

和食の5大調味料の
「さしすせそ」

 

御存じですよね
(^o^)丿

 

 

砂糖

しょうゆ(昔の読み方:せうゆ)

味噌

 

 

これは
和食の代表的な
調味料を表すと同時に

 

 

この順番で
使うといいよ!

 

 

ということを
教えてくれている
語呂合わせでもあるのを

 

 

御存じでしたか~
\(^o^)/

 

 

なぜ
この順番で
使うといいのでしょう?

 

 

 

■さ■
砂糖は

 

分子が大きく
なかなか食材に
染み込みにくいため
一番最初に使用します

 

 

 

■し■
塩は

 

砂糖に比べ分子が小さく
食材に染み込みやすいので
砂糖より後になります

 

 

 

■す■
酢は

 

加熱の際
酸味が飛ばないように
味付けの後半に

 

 

 

■せ■
醤油(せうゆ)

■そ■
味噌

 

醤油と味噌ですが

これはどちらも
長時間火にかけると

 

風味が
損なわれてしまうので

味付けの最後に
使用します

 

 

 

お味噌汁をつくるときには
味噌を最後に溶いたり

 

醤油を最後に
鍋肌に回しかけたりするのも

 

この
「さしすせそ」

から

きていたのですね!!

 

 

 

 

 

【今日のやせる言葉】

 

 

 

 

 

ダイエットには
和食が一番
有利ですから

 

改めて

 

この
さしすせそ
に従って

 

手作りをして

 

ぐんぐん
やせちゃいましょう~
(^o^)丿

 

 

 

ダイエットも
ウイルス対策も
応援してますよ~♪
\(@^0^@)/