あきらめる
という言葉は
「やめる」
「断念する」
「思いを捨てる」
などの意味で
よく使われますよね
後ろ向きな言葉
ネガティブな
イメージですよね
(^^ゞ
でも
『あきらめる』
という言葉の
本当の意味は
違うんですって~
(^_-)-☆
『あきらめる』
という言葉の
本当の意味とは
・
・
・
「明らか」に「極める」
だそうです
\(^o^)/
「明らか」に
「極める」とは
やり抜いて
やり抜いて
物事を極めた上で
執着心を手放す
ということ
これが
本来の意味だそうですよ
(●^o^●)
極めた先の言葉なんですね!!
【今日のやせる言葉】
「あきらめる」まで
ダイエットを
やり尽くしましょ~!!
(*^_^*)
ダイエットから解放されると
人生の景色が違いますよね!!
ダイエットも
ウイルス対策も
応援してますよ~♪
\(@^0^@)/