ライオンが獲物を
追いかけているときは
緊張・興奮の神経である
交感神経が
優位な状態です
(*^_^*)/
一方
獲物を捕えたあと
ヨダレを垂らしながら
獲物を
食べているときは
リラックス神経の
副交感神経が
優位なとき☆
これって
ライオンだけではなく
人間も同じです
(*^▽^*)
【今日のやせる言葉】
お仕事を
がんばり過ぎの状態や
ストレスが
溜まりまくっている状態のとき
身体は
緊張・興奮の
交感神経が
優位です
交感神経が
優位な状態が
ずーーっと続くと
いろいろな病気が
待っているのを
知っているので
身体は
自分自身を守るために
食欲を出し
食べることで
副交感神経を優位にして
リラックスするように
仕向けているんです
(*^▽^*)/
ですから
仕事を減らすとか
がんばり過ぎないように
生活する
というのも
ダイエット方法の
ひとつなんですよね
(*^^)v
ダイエットも
ウイルス対策も
応援してますよ~♪
\(@^0^@)/