がんばる
(頑張る)
という言葉の由来は
ふたつあるそうです
(1)眼張る
目をつけるや
見張るの意味
(2)我を張る
自分の考えを
押し通す意味
このふたつ
だそうです
よく
「がんばりま~す」
(*^▽^*)
という言葉をつかう方が
いらっしゃいますが
ズバリ
言いますよ~
ヽ(^。^)ノ
今日は
ちょっと
キビシイですよ~
(*^_^*)
「頑張ります」
という言葉を
つかっている限り
ダイエットには
成功しません
(*ノωノ)
頑張ります
という言葉は
●たとえ行動を起こさなくても
●たとえ結果が出てなくても
その場を
やり過ごすことが
出来る
とっても
都合のいい
言葉なんですよね
(^o^)丿
もしも
あなたが
「頑張りま~す」を
日常のなかで
よく使うようでしたら
今からは
「頑張りま~す」
を言った後に
こう問いかけてみて
ください!!
たった一言の
問いかけで
あなたの将来が
ガラッと
変わるハズです
(●^o^●)
ぜひ
ジッセンジャー
してみてくださいねっ!!
「頑張ります」のあとに
問いかける
その一言とは
・
・
・
【今日のやせる言葉】
『何を??』
\(^o^)/
これです!!
これだけです!
この一言で
人生が変わります
(*^_^*)
ぜひとも
この『何を?』
を活用して
頑張る事柄を
明確にしましょう~
(*^^)v
ダイエットも
ウイルス対策も
応援してますよ~♪
\(@^0^@)/