ご存知でしたか~?
アリさんの胃袋って
ふたつ
あるそうです
ヽ(^。^)ノ
ひとつ目の胃は
栄養を
補給するため
もうひとつの胃は
実際には
別の名前が
ついているのですが
胃の前にある袋
『素嚢(そのう)』です
やはり
食べたものを入れる
役割をします
こちらの袋に
食べ物は
液体にして
蓄えられます
そして
この栄養液は
なんと!!
お腹をすかせた
他の仲間のために
使われるのだそうです♪
アリさんが
触覚を
突き合わせる行動
これは
「おなか減った~
\(◎o◎)/
食べ物を
分けてください」
と合図を
送っているのだそうです
合図を受けたアリさんは
第二の胃に
食物を蓄えてあれば
吐き出して相手に
口移しであげる♪
アリさんの胃袋は
ひとつは自分のため
もうひとつは
仲間のために
あるのだそうです
(*^。^*)/
【今日のやせる言葉】
私たちの
脂肪は
仲間にわけてあげることは
できませんが
どんなにやせても
自分が消費する
エネルギーくらいは
充分に蓄えていますから
そんなに
たくさん
カロリーを摂取しなくても
だいじょうぶなんですよね
(^_-)-☆
ダイエットも
ウイルス対策も
応援してますよ~♪
\(@^0^@)/