白砂糖って
神経伝達を
阻害するそうです
\(◎o◎)/
わかりやすく
言い換えますと
スムーズに
流れることを
砂糖が
邪魔してしまうそうです
(@_@;)
これは
砂糖水と
塩水を比べてみると
わかりやすいです♪
砂糖水と塩水
それぞれに
電気が通るかどうか
という実験をします
すると
塩水は
電解質なので
電気を通しますが
一方の
砂糖水は
絶縁体ですので
電気を通しません
人間の脳からの指令は
電気信号となって
末端に伝わっていきます
ところが
体液の
塩分濃度が
バランスを崩すと
神経伝達の速度が低下し
怪我やミスだけでなく
物忘れなどの症状も
でてくるそうですよ
(*ノωノ)
【今日のやせる言葉】
ダイエットのためだけではなく
気の流れにも
影響しますから
白砂糖の摂り過ぎと
過度の減塩には
注意が必要ですよね
(●^o^●)
ダイエットも
ウイルス対策も
応援してますよ~♪
\(@^0^@)/