日本全国で
100歳以上の方の
人数ですが
統計が始まった
今から61年前の
1963年には
わずか
153人
だったそうです♪
ここから
ぞくぞくと
増えていきますよ☆
1,000人を
超えたのが
18年後の
1981年でした
\(^o^)/
そこから
さらに
18年後
統計スタートから
36年後の
1999年には
なんと
1万人を
超えました~
(●^o^●)/
わおおおーーー
すごいですよね!!
時は流れ
2018年9月の統計では
さらに
ぐんぐんと
伸びたわけですが
全国で
100歳以上の方が
何人くらいに
なったと
思いますか~?
なんと!!
なんと!!
6万9785人!!
ほぼ7万人です
\(^o^)/
さらに
時は流れて
昨年です!!
2023年の9月の統計では
なんと!
なんと!
なんと!
なんと!
9万2139人
になりました~
(^_-)-☆
153人から
ほぼ10万人♪
驚異的な伸びですよね
(^o^)丿
本当に
人生100年時代が
来ています!!
【今日のやせる言葉】
私たちは
年齢を重ねても
自力歩行ができて
病気知らずで
記憶や意識もしっかりしていて
家族に迷惑をかけないこと
これらを
目標にしていきましょ~!
(^o^)丿
そのために
まずは自己管理!!
太らないことが大切です
(*^。^*)/
努力は
無駄にはなりませんから
ダイエットや
キープ生活を
たのしみながら
過ごしていきましょ~
(^o^)丿
ダイエットも
ウイルス対策も
応援してますよ~♪
\(@^0^@)/