2024年12月15日

洗濯洗剤は使用しなくてもOK

 

 

 

 

 

子どもちゃんの
アトピー相談が
多いので

 

 

ちょっと知っておいて
欲しいことがあります

 

 

 

 

 

 

普段使っている洗剤

 

 

たとえば10グラムの
洗濯洗剤を使えば

 

 

なんと
なんと

 

 

約3分の1の

 

3グラムが衣服に
残ると言われています
(>_<)/

 

 

 

 

 

では

 

 

 

 

その残った
洗剤成分は
どこに行くのか?

 

 

 

 

 

どう思います~?

 

 

 

 

 

じつは

皮膚から吸収されます
(-_-;)/

 

 

 

 

 

 

皮膚から洗剤成分が
吸収されると

 

どうなりますか?

 

 

 

 

 

 

血液中に入り
血球を壊します

 

 

 

 

 

貧血
免疫低下
ホルモンバランス低下
アレルギーの増加など

 

けっこう
影響があるんです
(ToT)/

 

 

 

 

 

アトピー治療は

 

食事とともに
洗剤にも気を配る必要があります

 

 

 

 

 

人工香料のニオイや成分も
きついですからね

 

 

 

 

 

では

 

衣服に
残さないようにするには
どうしたらいいのでしょうか

 

 

 

 

 

使う量を減らしても

 

お湯ですすいでも

 

化学合成洗剤は
一定量が衣服に残るんです
(*ノωノ)

 

 

 

 

 

 

食事と一緒で

 

洗濯洗剤は
毎日使うものです

 

 

どんなものが
使われているのか
成分表示を見て

 

こだわってくださいね!!

 

 

 

 

ボクのおすすめは

 

洗剤は使いません

 

 

水だけの洗濯です
(^_-)-☆

 

 

 

 

 

【今日のやせる言葉】

 

 

 

 

 

ダイエット中は

 

食べるものだけに
とどまらず

 

頻繁に使うものに対しても

 

どんどん
修正をかけて

 

向かう方向を定めていきましょう~
(●^o^●)

 

 

 

 

ダイエットも
ウイルス対策も
応援してますよ~♪
\(@^0^@)/